2015年05月04日
新緑シャワー気持ちいいー!
こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。
今日は、ミマスヤ、臨時休業させて頂き
次男と、父ちゃん母ちゃんの三人で、本栖湖へ車を停め、竜ケ岳への山行を楽しんで来ました。
なんと、運転手は、免許取りたての息子

頼もしいやら、ハラハラドキドキやら手に汗握って命預けました。
途中、芝桜祭りの観光客が溢れかえり大渋滞に巻き込まれながら

なんとか本栖湖に到着

いよいよ出発です。

歩き始めはいきなりの急登で汗が吹き出ていきなりの息切れ…大丈夫か私

時々、目線を上げ雲に隠れがちな富士山を眺めては力を貰う

笹の葉が風にカサコソ音をたて、時折鶯も綺麗な鳴き声で息を切らし喘ぐ私を励ましてくれる

途中の展望台で一休み
熱いコーヒーを飲みチョコと芋けんぴがうまいのなんの。パラグライダーも気持ち良さそにおおぞらを舞っているのが見えたよ

この中には石仏
手を合わせ山行の無事を祈ったよ
さあ、あともう少しで山頂だ



やったあー
竜ケ岳山頂だ❗️
風がビュービューちょっと、汗が冷えて寒い。

おにぎりをもりもり食べて空腹も癒えたところで、ポテチやミックスナッツ、そしてコーヒーやお茶をグビグビ、美味しかったあー。山頂からは360度のパノラマが楽しめてなんだか、天下を取った気分❗️
風に冷やされ寒くなってきたので、そろそろ下山。



下山ルートはちょっとコースを変更してみましたよ。下り坂は膝が笑って笑って
父ちゃんは、最後に派手にすっ転んだって!私はちょっとペースが遅れその笑えるハプニングを見逃し
くっそーっと地団駄を踏んだのでした。
一夜明けてから、山行写真を見ながらブログを書いています、身体中ギシギシ痛いけど、また、秋の紅葉の頃にここを歩いてみたいなあーなんて遠い目をしています。
あー、楽しかった。ヽ(*´∀`*)ノ
今日は、ミマスヤ、臨時休業させて頂き
次男と、父ちゃん母ちゃんの三人で、本栖湖へ車を停め、竜ケ岳への山行を楽しんで来ました。
なんと、運転手は、免許取りたての息子

頼もしいやら、ハラハラドキドキやら手に汗握って命預けました。
途中、芝桜祭りの観光客が溢れかえり大渋滞に巻き込まれながら

なんとか本栖湖に到着

いよいよ出発です。

歩き始めはいきなりの急登で汗が吹き出ていきなりの息切れ…大丈夫か私

時々、目線を上げ雲に隠れがちな富士山を眺めては力を貰う

笹の葉が風にカサコソ音をたて、時折鶯も綺麗な鳴き声で息を切らし喘ぐ私を励ましてくれる

途中の展望台で一休み
熱いコーヒーを飲みチョコと芋けんぴがうまいのなんの。パラグライダーも気持ち良さそにおおぞらを舞っているのが見えたよ

この中には石仏
手を合わせ山行の無事を祈ったよ
さあ、あともう少しで山頂だ



やったあー
竜ケ岳山頂だ❗️
風がビュービューちょっと、汗が冷えて寒い。


おにぎりをもりもり食べて空腹も癒えたところで、ポテチやミックスナッツ、そしてコーヒーやお茶をグビグビ、美味しかったあー。山頂からは360度のパノラマが楽しめてなんだか、天下を取った気分❗️
風に冷やされ寒くなってきたので、そろそろ下山。



下山ルートはちょっとコースを変更してみましたよ。下り坂は膝が笑って笑って
父ちゃんは、最後に派手にすっ転んだって!私はちょっとペースが遅れその笑えるハプニングを見逃し
くっそーっと地団駄を踏んだのでした。
一夜明けてから、山行写真を見ながらブログを書いています、身体中ギシギシ痛いけど、また、秋の紅葉の頃にここを歩いてみたいなあーなんて遠い目をしています。
あー、楽しかった。ヽ(*´∀`*)ノ
Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 10:34│Comments(0)