2016年11月03日

命の尊さ儚さ

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

先日の毛無山夫婦山行を振り返り
お客様の声などを聞くにつけ…

毛無山は何人か遭難してるね
けっして、一人では行かない方がいいよ
などなど、背筋がぞわっとする話が次々と
(ll゚艸゚ll)

なるほど、振り返ってみれば、何度となく
すわっと冷や汗が吹き出る体験をしたことを思い返した。
あわわわw(゚o゚)w…こうやって人は遭難してしまうんだという瞬間の思いは貴重な体験として、けっして山歩きを軽んじてはいけないんだぞと心に深く刻んだ次第です。
命の尊さ儚さ


そして、今日は仕事終わりに姪っ子のところへ何か力になれる事がないか様子を見に行ってこようと思う。

それこそ、彼女にとって命の儚さをこれでもかという程なんの前触れもなく唐突に思い知らされる事になるなんて、周りの誰一人として想像もつかない事だった。

人の命の尊さと儚さ
心の奥深くに感じながら、一日一日を大切に生きていかなきゃなって思う

そんなしみじみとした思いを抱えつつ、祝日の今日もミマスヤランチの時間となりました。

命の尊さ儚さ
どうぞ、祭日の今日、ご家族お揃いでお気軽にお出かけ下さいませ。
心よりお待ちしております。
(((o(*゚▽゚*)o)))


ミマスヤ珈琲
住所:静岡県富士市緑町1-5
電話番号:0545-51-2857
営業時間
モーニング7:00~11:00
ランチ11:15~14:00
不定休

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 11:13│Comments(2)
この記事へのコメント

おはようございます。屋久島に行ったときに、ガイドさんの手違いで、屋久杉のルートを翌日に変更。空いた一日を娘と二人で近場を散策したつもりが迷子に。それはそれは怖くて今では山に入れなくなりました。本当に山には色々な物がありそうです~
Posted by けいこ at 2016年11月04日 07:39

けいこさん
こんにちは
屋久島、凄いです。
行ってみたい憧れの場所です。
そうだったんですねー
心細かったでしょうねー
ご無事で何よりです。
山は、どんなに気軽に見える場所でも決して甘くみてはいけませんねー
常に自然に畏敬の念を忘れずに真剣に向き合わなきゃと再確認しました。(^^)♡
Posted by ミマスヤ at 2016年11月04日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命の尊さ儚さ
    コメント(2)