2016年11月14日

カサコソ カサコソ

こんにちは吉原小学校近くの創業45年の喫茶店、ミマスヤです。

先日はお店のお休みを戴き、義母の墓参を済ませた後、天子岳、長者岳の山歩きに行って来ました。

早朝出掛けて田貫湖へ車を停め、沢山の釣り人がたぬき湖畔で釣り糸を垂れているのを横目に見ながら登山口を目指します

天子岳から長者岳の山行は、ゆったりとゆっくりと歩を進めおよそ7時間の山歩き
赤や黄色に色づく紅葉を楽しみながら、それぞれの山頂からの富士山が壮大に眺められ嬉しかったです

森の中は、歩くとカサコソカサコソ音を立てる様々な色の枯葉を踏みしめ、時に背の低いリンドウの花の深い紫色に癒され、見上げれば青空に映える赤や黄色に染まるモミジの葉。

さらに見上げれば、空には悠々とパラグライダーが気持ち良さそうに舞っています。

森の中を歩いていると、突然の大きな倒木に切なくなったり、小鳥のさえずりが響き渡ったり、大きな岩に張り付く苔から幼木が芽吹いていたり、枯れて朽ちた木の横に新しい若い芽が沢山育っていたり。…

やがて35年も前に歩いた同じコースを再び訪れた父ちゃんは、あれれれー、こんなんだッだかなあー、ここからは展望がきいて富士山がよく見えたはず…
などと首を傾げていましたが、そりゃそうですよね。30年も40年も経てば、森の木々も大きく育つんだもの、見える景色だって変わるよねー

いつも森を歩いて感じるのは自分という存在のなんて小さいんだってこと

森の中では、木々も土も風もそれはそれは悠久の時が流れていて、私が産まれて死ぬまでの時間など、ほんの一瞬のようなもの

夜空に煌めく満天の星や月や太陽に思いを馳せてもなおのこと、私なんかほんのちっちゃい米粒のような存在だ

森の中で深呼吸をすると、ゆったりとした気分になって、いいんだよー今のままで…

と励まされたように元気になれて嬉しい
(≧∇≦)

昨日よりも更に筋肉痛は激しくなって身体中ギシギシですが、ミマスヤ、笑顔でお仕事頑張ります。これからもどうぞよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
カサコソ カサコソ



ミマスヤ珈琲
住所:静岡県富士市緑町1-5
電話番号:0545-51-2857
営業時間
モーニング7:00~11:00
ランチ11:15~14:00
不定休

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 10:26│Comments(2)
この記事へのコメント

今度は野菜サンドを食べて見たいっす!
Posted by 志村ピアノ孝雄 at 2016年11月14日 10:51

わあー
志村さん
コメント有難うございます。
ぜひぜひ。
野菜サンドヽ(*´∀`*)ノ
オススメです。
美味しいですよ。
ほっぺが飛びます(≧∇≦)
Posted by ミマスヤ at 2016年11月14日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カサコソ カサコソ
    コメント(2)