2017年10月29日
台風直前の解体作業感謝感謝
こんにちは
吉原小学校北側の創業48年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
今日は、かねてから頭を悩ませていたおんぼろ物置の解体作業、台風が着々とこちらに近づく、時折土砂降りの悪天候の中で、パパやてつさん、爺とママもカッパ姿での総力戦。

嬉しいよー
(´・_・`)(T ^ T)m(_ _)m
長年、台風など強風や土砂降りに襲われるたびに朽ち果て錆びてボロボロの屋根などが、周囲の人や車に、恐ろしい凶器となって飛んでいきやしないかと、肝を冷やす時間は、胃がキリキリと痛くなる思いに苛まれて(´×ω×`)泣きたくなっていた
こうやって、若い人達の力強いパワーで解体して貰えて、感謝の気持ちでいっぱい(/ω\*)
ありがとう!
ありがとう!
そんな土砂降りの雨の中、頑張ってくれてるみんなに心からエールを送りながら、ミマスヤ、台風前の日曜日、元気に頑張ります。
どうぞ、雨宿りにお気軽にお寄り下さいませ。

吉原小学校北側の創業48年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
今日は、かねてから頭を悩ませていたおんぼろ物置の解体作業、台風が着々とこちらに近づく、時折土砂降りの悪天候の中で、パパやてつさん、爺とママもカッパ姿での総力戦。

嬉しいよー
(´・_・`)(T ^ T)m(_ _)m
長年、台風など強風や土砂降りに襲われるたびに朽ち果て錆びてボロボロの屋根などが、周囲の人や車に、恐ろしい凶器となって飛んでいきやしないかと、肝を冷やす時間は、胃がキリキリと痛くなる思いに苛まれて(´×ω×`)泣きたくなっていた
こうやって、若い人達の力強いパワーで解体して貰えて、感謝の気持ちでいっぱい(/ω\*)
ありがとう!
ありがとう!
そんな土砂降りの雨の中、頑張ってくれてるみんなに心からエールを送りながら、ミマスヤ、台風前の日曜日、元気に頑張ります。
どうぞ、雨宿りにお気軽にお寄り下さいませ。

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 11:14│Comments(2)
この記事へのコメント
台風の被害は有りませんでしたか?
2週続きの週末台風 毎回ドキドキしながら対策します
備えあれば とか言いますが 幸いな事に大した事無く過ぎ去ってくれますが
もう少し的確な情報が欲しいですね
こんな事が無ければ片付かない事もありますがね
2週続きの週末台風 毎回ドキドキしながら対策します
備えあれば とか言いますが 幸いな事に大した事無く過ぎ去ってくれますが
もう少し的確な情報が欲しいですね
こんな事が無ければ片付かない事もありますがね
Posted by やまめ
at 2017年10月30日 02:07

やまめさん
台風22号、家周りや畑の被害は無かったですか?少し予報に振り回された感じでしたが、おんぼろ我が家は、台風が来るたび飛ばされやしないかと冷や汗もんです。昨日は婿どのや、その仲間達が、あの土砂降りの中カッパ姿で、ぼろ物置の撤去をしてくれました。感謝で涙が出ます。みんなの体調が心配です。
台風22号、家周りや畑の被害は無かったですか?少し予報に振り回された感じでしたが、おんぼろ我が家は、台風が来るたび飛ばされやしないかと冷や汗もんです。昨日は婿どのや、その仲間達が、あの土砂降りの中カッパ姿で、ぼろ物置の撤去をしてくれました。感謝で涙が出ます。みんなの体調が心配です。
Posted by 珈琲の店ミマスヤ
at 2017年10月30日 04:29
