2018年09月05日
弱音を吐く
こんにちは
吉原小学校北側の創業48年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
お洗濯物干し場は、ちょっとトラウマ。…
また、すっ転んだらやだなあー(´・_・`)
と、ゆっくり慎重に歩くようになりました。
思いっきりひざっこぞうを擦りむき、傷痕のぐじゅぐじゅも少しずつ快復
打撲の痛みが、まだしっかり残っているのは、重量級、そう、太り過ぎの体重が全てその惨劇を物語っているようです。(´・ω・`)ションボリ
子ども達に流血ひざっこぞうの写真をLINEで送り
ど、どうしたの?
ひ、なにこれ、なにがあった?
骨は折れてねーか?
などなど、驚きと共にアホな母親のドジ加減に呆れながらも優しお言葉をなげかけて貰えるのが嬉しくて
ついついね。
ごめんよぉ。
弱音を吐いて。
周りのみんながいてくれて、何かあったら助けてもらえる!と思えるだけで、元気になれるもんね。
きっとまた、なんか、やらかしたら、また、ひと騒ぎするので、その都度見捨てずに優しくして欲しい。
(艸*>∀<*∞)アハッ
などと、ほんとにいつも情けないアホな母親ですが、どうぞこれからも家族のみんな、末永く宜しく!
と高らかに助けて宣言をしたところで、今日もミマスヤランチのお時間となりました。どうぞ、台風一過の今日、爽やかに晴れ渡る青空の元、気持ちのいい風を切ってどうぞ、お出かけ下さいませ。心よりお待ちしています。


吉原小学校北側の創業48年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
お洗濯物干し場は、ちょっとトラウマ。…
また、すっ転んだらやだなあー(´・_・`)
と、ゆっくり慎重に歩くようになりました。
思いっきりひざっこぞうを擦りむき、傷痕のぐじゅぐじゅも少しずつ快復
打撲の痛みが、まだしっかり残っているのは、重量級、そう、太り過ぎの体重が全てその惨劇を物語っているようです。(´・ω・`)ションボリ
子ども達に流血ひざっこぞうの写真をLINEで送り
ど、どうしたの?
ひ、なにこれ、なにがあった?
骨は折れてねーか?
などなど、驚きと共にアホな母親のドジ加減に呆れながらも優しお言葉をなげかけて貰えるのが嬉しくて
ついついね。
ごめんよぉ。
弱音を吐いて。
周りのみんながいてくれて、何かあったら助けてもらえる!と思えるだけで、元気になれるもんね。
きっとまた、なんか、やらかしたら、また、ひと騒ぎするので、その都度見捨てずに優しくして欲しい。
(艸*>∀<*∞)アハッ
などと、ほんとにいつも情けないアホな母親ですが、どうぞこれからも家族のみんな、末永く宜しく!
と高らかに助けて宣言をしたところで、今日もミマスヤランチのお時間となりました。どうぞ、台風一過の今日、爽やかに晴れ渡る青空の元、気持ちのいい風を切ってどうぞ、お出かけ下さいませ。心よりお待ちしています。


Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 11:24│Comments(0)