2018年11月29日

良寛さん

こんにちは
吉原小学校北側の創業48年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。

今朝、朝日新聞でふと良寛の辞世の句を読み解く希林さんの記事を読んだ

うらを見せおもてを見せて散るもみじ

歳や経験を重ねても人間は表裏を持ち続けているという本質を見抜いた人の句

散る桜 残る桜も 散る桜

誰にも必ず訪れる死に人は一喜一憂するが、終わりが決まらないのに、そこに至る生き方が定まる訳がない。そう考えると心強い。死ぬことは誰かの心の中で生き続けること。

私も先日還暦を過ぎ、生きること死ぬことをじっくりと考える時間が増えてきたように思う

あちらの世界へ旅立つ時何を思うだろうか
家族は私のことを思い出してくれることがあるだろうか。…

人はみんな一人で生まれてきてそして又一人で死んでいく。その生と死の間はずっと誰かと話したり笑ったり泣いたり助けてもらったり助けたり…

生きている間はやっぱり楽しい方がいいなあとよくこの頃思う。あれこれ鬱々と思い悩むこともあるけれど、出来れば笑って過ごしたいなー。限りある人生だもの。

目尻に笑いジワをいっぱい作って元気に頑張りますよ。どうぞ、そんな、能天気な私の笑い顔を見にミマスヤへお寄りくださいませ。
心よりお待ちしています。✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝



ミマスヤ珈琲
住所:静岡県富士市緑町1-5
電話番号:0545-51-2857
営業時間
モーニング7:00~11:00
ランチ11:15~14:00
不定休

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 14:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良寛さん
    コメント(0)