2019年03月10日
野球少年
こんにちは
吉原小学校北側の創業49年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
日曜日の今日は、ご近所の野球少年がお父さんと一緒にモーニングを食べに来てくださって、色々今時の少年野球、中学野球、高校野球の話ができて、嬉しかったです‼️\(^o^)/

まだうちの長男が少年野球でお世話になっていた頃の監督が、今もなお、お元気で子供達の指導を頑張ってくださっているとのこと。(*≧∀≦*)✨
凄いことです‼️
いつか、祇園祭でひょっこり監督とお会いできた時にも、本当にお変わりなく優しい笑顔で、何人もの教え子たちのそれぞれの活躍ぶりに目を細めていらっしゃいました。
聞けば、今、吉原一中野球部一年生は4人なのだそう。サッカーの方が今人気が高いんだって。
全体を見回しても、子供達の人数が減っており、よそのチームとの合同での大会参加も増えてきているのだそう。
夏の高校野球のトーナメント表を見ても目新しい高校名があり、やっぱり統合されて全体の数が減っているんだね。
子供達のはしゃぐ声が庭から聞こえてくると、部屋でご飯の支度やらアイロンがけなんかしてる時間がグッと華やいで嬉しくなる瞬間がある(*≧∀≦*)❤️
やっぱり、子供達って、宝物だよね
私も父ちゃんも,気がつけば爺婆になって、老眼になったり、物忘れが酷くなったり、あれこれぶきっちょになって、困ったもんだけど、子供達や孫たちがそばにいてくれたら、それだけでちょっと元気になれるもんね。
これからも、まだまだ、元気に頑張らなきゃなあ(*^^*)
野球少年のあのさわやかな笑顔を脳裏に焼き付け、その秘めたるパワーを分けてもらいながらミマスヤ今日も頑張りますよ(*^▽^)/★*☆♪✨

吉原小学校北側の創業49年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
日曜日の今日は、ご近所の野球少年がお父さんと一緒にモーニングを食べに来てくださって、色々今時の少年野球、中学野球、高校野球の話ができて、嬉しかったです‼️\(^o^)/

まだうちの長男が少年野球でお世話になっていた頃の監督が、今もなお、お元気で子供達の指導を頑張ってくださっているとのこと。(*≧∀≦*)✨
凄いことです‼️
いつか、祇園祭でひょっこり監督とお会いできた時にも、本当にお変わりなく優しい笑顔で、何人もの教え子たちのそれぞれの活躍ぶりに目を細めていらっしゃいました。
聞けば、今、吉原一中野球部一年生は4人なのだそう。サッカーの方が今人気が高いんだって。
全体を見回しても、子供達の人数が減っており、よそのチームとの合同での大会参加も増えてきているのだそう。
夏の高校野球のトーナメント表を見ても目新しい高校名があり、やっぱり統合されて全体の数が減っているんだね。
子供達のはしゃぐ声が庭から聞こえてくると、部屋でご飯の支度やらアイロンがけなんかしてる時間がグッと華やいで嬉しくなる瞬間がある(*≧∀≦*)❤️
やっぱり、子供達って、宝物だよね
私も父ちゃんも,気がつけば爺婆になって、老眼になったり、物忘れが酷くなったり、あれこれぶきっちょになって、困ったもんだけど、子供達や孫たちがそばにいてくれたら、それだけでちょっと元気になれるもんね。
これからも、まだまだ、元気に頑張らなきゃなあ(*^^*)
野球少年のあのさわやかな笑顔を脳裏に焼き付け、その秘めたるパワーを分けてもらいながらミマスヤ今日も頑張りますよ(*^▽^)/★*☆♪✨

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 14:36│Comments(0)