2019年12月10日
彼岸の図書館
こんにちは
吉原小学校北側の創業49年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
うわぁーっ(。ŏ﹏ŏ)
ど、どうしよう
( ´・ω ก` )(´・Ω・`)(´・_・`)
おこたで温まりながらゆっくりじっくり読むぞ٩(´・ω・`)وと座ろうとした瞬間に、あろうことか、図書館で借りてきた大事な本にコーヒーをこぼしてしまい…('°◻︎°` ; )ぁゎゎ!!

慌てて、図書館へ行ってひらに謝りごめんなさい申し訳ありません
諸手続きを済ませすぐに新しい本の調達に奔走
近くの本屋さんには無くて、ネットでポチり新品を手に、肩で息をしながらゼーゼー早歩きに、誠心誠意のごめんなさいをしてきました。
ほんとに、我ながら、ドジな婆で困ったもんです。( ´・ω ก` )
というわけで、今、わが手元にはこれまた、なんのご縁か改めて見れば、コーヒー色の表紙の、彼岸の図書館「コーヒーの染み付き」がやって来ました。
もしかしたら、神様が、この本はあなたがいつでも読めるように、傍に置いておきなさい!という事だったのかもしれないなあーと、ちょっと軽く抱きしめてみたりしました。
これからの私の人生において、いくつかの窮地を救ってくれる示唆がこの本にはいっぱいここそこに含まれているのかもしれない。( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
リサイクルのシールが貼られちゃってドジな私のせいだよねえーと申し訳ない気持ちも疼くけれど、これからずっと宜しくねー
(((o(*゚▽゚*)o)))❤☀️☕
こんなドジな私ですが、これからもミマスヤのお仕事は一生懸命頑張りますのでどうぞ、宜しくお願い致します。お気軽にお出かけ下さいませ

吉原小学校北側の創業49年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
うわぁーっ(。ŏ﹏ŏ)
ど、どうしよう
( ´・ω ก` )(´・Ω・`)(´・_・`)
おこたで温まりながらゆっくりじっくり読むぞ٩(´・ω・`)وと座ろうとした瞬間に、あろうことか、図書館で借りてきた大事な本にコーヒーをこぼしてしまい…('°◻︎°` ; )ぁゎゎ!!

慌てて、図書館へ行ってひらに謝りごめんなさい申し訳ありません
諸手続きを済ませすぐに新しい本の調達に奔走
近くの本屋さんには無くて、ネットでポチり新品を手に、肩で息をしながらゼーゼー早歩きに、誠心誠意のごめんなさいをしてきました。
ほんとに、我ながら、ドジな婆で困ったもんです。( ´・ω ก` )
というわけで、今、わが手元にはこれまた、なんのご縁か改めて見れば、コーヒー色の表紙の、彼岸の図書館「コーヒーの染み付き」がやって来ました。

もしかしたら、神様が、この本はあなたがいつでも読めるように、傍に置いておきなさい!という事だったのかもしれないなあーと、ちょっと軽く抱きしめてみたりしました。
これからの私の人生において、いくつかの窮地を救ってくれる示唆がこの本にはいっぱいここそこに含まれているのかもしれない。( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
リサイクルのシールが貼られちゃってドジな私のせいだよねえーと申し訳ない気持ちも疼くけれど、これからずっと宜しくねー
(((o(*゚▽゚*)o)))❤☀️☕
こんなドジな私ですが、これからもミマスヤのお仕事は一生懸命頑張りますのでどうぞ、宜しくお願い致します。お気軽にお出かけ下さいませ

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 13:39│Comments(4)
この記事へのコメント
慌て者のママさんへ
先ほどは干し柿ご馳走様でした
美味しかったです
先ほどは干し柿ご馳走様でした
美味しかったです
Posted by やまめ
at 2019年12月10日 14:28

やまめさん
ねえー
ほんとにあわてんぼうの婆で困っちゃいます。
お客様から頂いた干し柿絶品でしょ?私も大好きなんです
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ねえー
ほんとにあわてんぼうの婆で困っちゃいます。
お客様から頂いた干し柿絶品でしょ?私も大好きなんです
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted by 珈琲の店ミマスヤ
at 2019年12月10日 15:48

孫が借りた本をあやまって、孫が破いてしまい、私も同じ経験をしたことがあります。。。。
Posted by けいこ
at 2019年12月11日 10:21

絵本は、ありがちですよねー。お借りした本は、やっぱり最大級の注意が必要だなと今回は肝に銘じました。
( ´・ω ก` )とほ。
( ´・ω ก` )とほ。
Posted by 珈琲の店ミマスヤ
at 2019年12月11日 11:27
