2020年11月30日
大棚の滝散策
こんにちは
吉原小学校北側の創業50年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
昨日は晩秋の須津川沿いを歩いて来ました。


道路はすっかり枯葉が敷き詰められて歩くとカサコソ音がして


上を見上げると空は様々な形に切り取られていて


バンジージャンプ!!も間近で見られてド迫力(⊙ө⊙)
いままでありがとお〜っ
と大声が空から降ってきて
バンジージャンプには人生の様々なドラマが盛り込まれていているんだなあ〜としみじみ


須津川の水はひんやり冷たく透き通り晩秋から冬への季節の移ろいを感じました(๑ت๑)♡

須津川渓谷にはバンジージャンプをやり遂げた若者たちのハイテンションな叫び声がいつまでも響き渡っておりました。

あんなに高いところからダイブする潔い勇気にパワーをもらって
ミマスヤ今年も残りの師走の1ヶ月を元気いっぱい頑張ります!

コロナにもインフルにも負けぬようどうぞ皆様もファイトです!
師走の寒い北風に負けそうな時にはどうぞミマスヤネルドリップでひと息お入れ下さいませ。
吉原小学校北側の創業50年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。
昨日は晩秋の須津川沿いを歩いて来ました。


道路はすっかり枯葉が敷き詰められて歩くとカサコソ音がして


上を見上げると空は様々な形に切り取られていて


バンジージャンプ!!も間近で見られてド迫力(⊙ө⊙)
いままでありがとお〜っ
と大声が空から降ってきて
バンジージャンプには人生の様々なドラマが盛り込まれていているんだなあ〜としみじみ


須津川の水はひんやり冷たく透き通り晩秋から冬への季節の移ろいを感じました(๑ت๑)♡

須津川渓谷にはバンジージャンプをやり遂げた若者たちのハイテンションな叫び声がいつまでも響き渡っておりました。

あんなに高いところからダイブする潔い勇気にパワーをもらって
ミマスヤ今年も残りの師走の1ヶ月を元気いっぱい頑張ります!

コロナにもインフルにも負けぬようどうぞ皆様もファイトです!
師走の寒い北風に負けそうな時にはどうぞミマスヤネルドリップでひと息お入れ下さいませ。
Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 14:30│Comments(2)
この記事へのコメント
中学生の頃行ったきりです
もうすっかり忘れて仕舞ったな
バンジーやらなかったのですか?
もうすっかり忘れて仕舞ったな
バンジーやらなかったのですか?
Posted by やまめ
at 2020年11月30日 16:11

こんな巨漢婆が飛んだら
ゴムがブチ切れます
瞬時にプッツン!
(⊙ө⊙)とほ
ゴムがブチ切れます
瞬時にプッツン!
(⊙ө⊙)とほ
Posted by 珈琲の店ミマスヤ
at 2020年11月30日 16:26
