2021年09月22日

佐野川

こんにちは
吉原小学校北側の創業50年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。

昨日はお彼岸のお墓参りへ


墓前で手を合わせた後、子供達がまだちっちゃい頃によく川遊びに行った懐かしの佐野川へ

大きなバッタとの出会いや
木の幹に大きなスズメバチの巣を発見してビクビク

そしてもっとビクビクしたのは吊り橋を渡る時に、三人あわせて220kgを超える体重に、華奢で薄っぺらに見える所々少しサビてる吊り橋の鉄板が、なんだかやけに頼りなくて、重さに耐えてくれるだろか…と怖々
(>_<。)(´・ω・`)ドタバタ歩く息子にや、やめてくれ〜(´・_・`)とハラハラドキドキ。…

暫く冷たく透き通る川の水に浸って
ツクツクボウシやひぐらしの大合唱を全身に浴びながら永遠に続く川のせせらぎの音に癒されました

街中ではもう聞くことがないツクツクボウシの鳴き声はコロナ禍で沈んだ気持ちをそっとほぐしてくれる優しさ溢れる時間でした(*^^*)

さあ、今日もミマスヤモーニングがスタートです。どうぞお気軽にお出かけ下さいませ。心よりお待ちしています(*´艸`*)♡☕



ミマスヤ珈琲
住所:静岡県富士市緑町1-5
電話番号:0545-51-2857
営業時間
モーニング7:00~11:00
ランチ11:15~14:00
不定休

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 07:33│Comments(2)
この記事へのコメント
いいねえ
週1ぐらいに行ってた佐野川温泉 最近はとんと行かなくなりましたが 佐野川の流れは変わらずですね
久しぶりに覗きに行ってみるか?
Posted by やまめやまめ at 2021年09月22日 08:06
やまめさん
やっぱり川のせせらぎの音はいいですね。ツクツクボウシも鳴いていて、トンボや蝶やバッタなど沢山の生き物がいて。優しい時間でした。
大きな鹿も出没して山も川もやっぱり自然はいいですね。やまめさんもぜひ出かけてみてください。(*´艸`*)♡
Posted by ミマスヤ at 2021年09月22日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐野川
    コメント(2)