2021年11月12日

長者ヶ岳から天子ケ岳へ

こんにちは
吉原小学校北側の創業50年昔ながらの喫茶店ミマスヤです。

昨日はミマスヤ臨時休業を頂きの秋の山歩き田貫湖から長者ヶ岳天子ヶ岳の縦走最後は白糸の滝まで全行程お昼ご飯を挟んで約8時間すっ転びそうになりながらもなんとか無事に秋の野山を楽しめました!

田貫湖釣り人がたくさん

山道は枯葉の絨毯


雑木林は赤や黄色に自由に色づき


空を仰げば真っ青な空をバックに
陽光をあびる木々の葉っぱが綺麗で

モフモフのコケ

長者ヶ岳山頂からの富士山

山で頬張るおにぎりの美味しさは格別で
靴を脱いでごろっと寝っ転がり


真っ青な青空の下光り輝く木々の葉っぱの美しさといったら(*´艸`*)♡

木漏れ日がうつす影は色濃く

葉っぱの色は赤や黄色や緑色


天子ヶ岳山頂ここでは、熱々のラーメンをすすりお腹の中までほっこり温まり

カサコソと枯葉を踏みしめながら下山を始めあちらこちらであわやすってんころりんしそうになりながらも、なんとか白糸の滝まで全行程およそ8時間秋の山歩きを楽しむことが出来ました✌️(*^^*)❤

夜お夕飯はどこかへ食べに行こうと息子が連れて行ってくれると言ってくれましたが、なんとも全身疲れ果て、情けなや私はお夕飯を食べる体力が残っておらず、なんとかお風呂に入って早々とバタンキュー
(*´ω`*)〰️

もうほんとだらしない私です
(>_<。)

今年の紅葉はまだそれほど冷え込みがないせいか、今ひとつ葉っぱの色づきが少ない感じはしましたが、それでも好天に恵まれ美しい富士山はずっと応援してくれて幸せな秋の山行となりました。

リフレッシュ完了
ミマスヤこれからも元気な笑顔で頑張ります☺どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)☕❤



ミマスヤ珈琲
住所:静岡県富士市緑町1-5
電話番号:0545-51-2857
営業時間
モーニング7:00~11:00
ランチ11:15~14:00
不定休

Posted by 珈琲の店ミマスヤ at 11:19│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れさまでした
素晴らしい山行きになりましたね 8時間でしたか 凄い
Posted by やまめやまめ at 2021年11月12日 17:35
天子ヶ岳下山が完了するまでがやけに長く感じて、もう体はヨレヨレに疲れ果て森の中は殆ど陽射しは遮られ夕方のようなほの暗さで気持ちが折れそうでした。元気を出そうと昭和歌謡曲お気に入りをでっかい声張り上げ歌いながらようやく下山完了、林道に出て白糸の滝までもはやおしゃべりする気力も失せてとぼとぼと歩く姿は幽霊のようだったかもしれません。とほ
Posted by 珈琲の店ミマスヤ珈琲の店ミマスヤ at 2021年11月12日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長者ヶ岳から天子ケ岳へ
    コメント(2)